<podcast更新!>第204回その街の美しさに感動、今回はハルビンツアーの報告です!

『成田から直行便で2時間半、春秋航空日本を利用してハルビンに行ってきた!』
IMG_5094.JPG
中国各地への通算渡航数は恐らく50回以上のカルロス。それでも現地へ行くたびに驚きと発見が有ります。
今回、初めてハルビンへ行きましたが、これまで中国に感じた事がない程の衝撃を受けました。
<スポンサードリンク>



中国へ行く度に、そのスケールの大きさやスピード感に驚きを感じます。しかし、今回のハルビンで感じたのは、これまでにない違ったもの。中国と言う国で感じる事は無いだろうな、と思っていた内容による感動でした。

それは、「街の美しさ」への感動です!

地理的に、ロシアの影響を強く受けているハルビン。特に建築様式にそれが深く滲み出ています。しかし、この手のモノを保存しながら街全体の景観をも保ちつつ発展して行く、と言うのが、僕の印象だと中国が苦手とするところ。
それがハルビンでは残っており、それらを残しつつ発展していくのだ、と言うような感じを街全体から受けました。
以前、これと同じ印象を北欧三国へ訪れた時に感じたものですが、まさかそんな感じを中国で覚えるなどとは夢にも思いませんでした。笑
<スポンサードリンク>



2017年春から、春秋航空日本が成田ハルビン間の直行便を就航したのですが、この路線を利用してぜひ番組をお聴きの皆様にも現地を訪れて欲しいと思いました。
費用もLCCなので安いですし、度々実施されるキャンペーンなどを上手く利用して、この美しい街を生で体感して頂きたいと思います。

また、旧満州国の一部でも有った同所は、我々日本人に取って歴史的な場所とも言えます。少し足を延ばし長春、或いは大連などの旧満州国の足跡を辿る旅もお勧めします。
ハルビンでは、大都会である上海、北京、或いは深センとはまた違う中国を垣間見る事が出来るでしょう。
<スポンサードリンク>




スタジオスモーキーの『LINEグループ』を始めました。たま~に、ですが限定情報なんかをここで流しています。
参加希望の方はLINEでID検索を「studiosmoky」にて掛けてカルロス宛に友達申請をして下さい。折り返し、当LINEグループへの招待をお送りします。
毎週日曜日ポッドキャスト更新中!スタジオスモーキー
http://studiosmoky.seesaa.net/
スモーキーズ選りすぐりのネタを続々更新中!スタジオスモーキー@ブログ
http://studiosmoky.com/
<お知らせ>スタジオスモーキー・カルロスへのご意見、ご感想はstudiosmoky@gmail.com までお気軽にお寄せ下さい。
<お知らせ>podcastを聴くにはiTunes storeの利用がとても便利です。
http://www.apple.com/jp/itunes/
iTunes storeにアクセスし、『スタジオスモーキー』で検索して下さい。当番組「スタジオスモーキー」がヒットします。配信登録をすると、番組が更新される度にお使いのiTunesへ自動配信されます。
当ブログをお読みなり、もしくはポッドキャストをお聴き頂き少しでも興味・関心をお感じの際は、以下のソーシャルメディアボタンで拡散してもらえると非常に有り難いです!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

この記事へのコメント